棒針33.右の肩下がりを編んでみましょう 2021年8月14日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии •

  • @cathy4728
    @cathy4728 Год назад +1

    編み物ユーチューブ先生の中で一番分かりやすいてす!しっかり下準備して下さっているし、ゆっくりした口調でありながら余計な間がなくて助かります。感謝感謝です!

    • @ichigo.rashiku
      @ichigo.rashiku  Год назад

      Cathyさんへ
      なんと嬉しいコメント(o^^o)
      これからもたくさん編み物楽しんでくださいね♪

  • @はちみつクローバー-y1r
    @はちみつクローバー-y1r 2 года назад +1

    引き返し編みがどうしても綺麗に出来なくて、探していたらこちらのチャンネルに出会いました。とっても参考になり、穴も全く目立たなくなりました。ありがとうございます。🤣

    • @ichigo.rashiku
      @ichigo.rashiku  2 года назад +2

      出会っていただいて♪そして嬉しいコメントありがとうございます(*^^*)
      RUclips用に書いているアナログテキスト 静止画でみたいこともあるだろうと♪
      amimono.ichigo.rashiku(編み物・いちご・らしく)のインスタグラムに載せています。少し下の方になりますが かぎ針・棒針・アフガン・タティングと色分けして順番に載せてますので よかったら参考にしてみて下さい。
      これからも編み物楽しんで下さいね(*^^*)

  • @reirei6213
    @reirei6213 2 года назад +2

    偶然で・・みました。凄く分かりました。

    • @ichigo.rashiku
      @ichigo.rashiku  2 года назад +1

      嬉しいコメントいただいていたのに…なんと今コメントに気が付きました。 
      返信遅くなってごめんなさい(;^_^A
      よかったです(*^^*)
      これからも楽しんでくださいね。